トップページふれあいのまちづくり協議会地域団体と地域の施設

ご案内 お知らせ
非常勤の地方公務員です
「民生委員・児童委員」は「民生委員法」及び「児童福祉法」に定められ、厚生労働大臣に委嘱された非常勤の地方公務員で、地域住民の立場に立ってみなさまの暮らしを支援する人です。すべての「民生委員」は「児童委員」を兼ねており、子どもに関わる相談支援活動も行います。
「主任児童委員」という、おもにこどもに関する支援活動を行う委員もいます。
相談委員です
「民生委員・児童委員」は地域のみなさまの相談相手です。子育てに関する
 こと、高齢者の介護に関すること、健康・医療に関することなど、生活の中で気になっていることがございましたら、お気軽にご相談ください。
行政などのサービスの紹介、パイプ役をします。
地域にお住まいのみなさまの心配事などを解決するために、専門機関や
 福祉サービスなどを紹介します。また、みなさまと行政とのパイプ役や調整役を務めます。
相談内容の秘密を守ります。
民生委員・児童委員には守秘義務があります。地域のみなさまから受けた
相談内容の秘密を守ります。個人情報やプライバシーの保護に配慮した支援活動を行います。 
_/_/_/